
はてなブックマークで以下の記事が話題になっていました。
記事執筆時点で最も黒い市販の絵の具は、ターナー色彩から販売されている「暗黒ブラック(ANKOKU BLACK)」でしょう。
残念ながら単色でなくセット販売ですけども、その黒さはすごいです。
↓めちゃくちゃ黒い!

↓アルミホイルに塗ると穴があいているみたいに!

暗黒ブラックのマンセル値は驚異のN1.0!ターナー色彩の「ジェットブラック」がN1.5、リキテックスの「マースブラック」がN1.5なので、従来の最も黒い黒よりも黒!
ジェットブラックでも充分に黒いんですけどね。
ただ低反射の黒色塗料の構造上の弱点は、塗膜が脆いことが挙げられます。可動フィギュアの塗装などには現状は向かないかもしれませんね。
ターナーの暗黒ブラックの注意事項には、以下のような記載があります。
- 水に濡れないようにしてください
- 乾いても手に触れないようにしてください
- 塗膜を大きく動かすと割れる可能性があります
塗膜には触れないような観賞用の用途がメインでしょうかね。
ミニチュアフードでは、あまり使わない系統の黒(ミニチュアフードだと、暖色系の黒の方が好ましい)ですが、単色販売されると買ってみたい絵の具です。